ビルの中を電車が走る

いや、日本には1970年代に既に「ビルの中を電車が走る路線」が存在してたんですけどね。 こんなレベルで騒がれてるんだったら、大阪万博の直後の話しだから、もっとニュースになってもよかろうものを。


その場所とは大阪の京橋ってところで、ここはJR(大阪環状線・JR東西線[旧片町線])と京阪電鉄カーブ式会社が鉄道網を貼っており、その京阪電車が京橋の駅ビルを建てた際にこのような構造の駅にしちゃったわけです。

こんなの日常茶飯で普通に毎日見てたから、そんなに外国人が驚くような話題だとは思わんかったですwww 

0コメント

  • 1000 / 1000